自分「聖トラフト最強wwwとてもいいカードだwww」

八十岡プロ「なんで印刷されちゃったのかわからない。禁止されるべき」



自分「は!?タイタン落ちるの!?フィニッシャーどうすんだ!コントロールをそこまで虐めたいか!」

古参の方「やっといなくなったか。ようやく環境が健康になる」



うーん。

やっぱりそういうものなんですかね。

コメント

nophoto
ジオン軍
2012年10月17日21:35

スタンダードでトラフト無双が始まってるのはコンボデッキの不在によるものじゃないでしょうか。
欠片の双子なんかに対してはトラフトは何もしないカードなので、20点の戦闘ダメージだけで勝つしかない今のスタン環境には打ってつけの生物でしょう。

裏を返せば生物中心の今のカードプールにおける最良生物というだけで、「最強のカード」には程遠い存在です。まぁ、それにしたって3マナでこれはオーバースペックでしょうけどね…。
2マナ域のマナアーティファクトの不在により、「後攻3ターン目の至高の評決orもぎとり」が実現不可能である点もこれに輪をかけているように感じます。


タイタンはまぁ…これ以上再録しても食傷でしょう。
コントロールと名のつくデッキに10割方タイタンが投入されようもんなら、「スタンダードならではの流動性を損なっている」なんて言われかねませんしね。
フィニッシャーなんて探せば意外と出てくるもんです、新環境で頑張りましょう。




ただ魂の洞窟は禁止されるべき
メイン4積みされるカードに色対策能力とかアホかと
こーいうの出すならプロテクション(緑)付きのMoatとか収録してくれないとバランスが悪いですね  2マナでキャントリップ付きくらいが適正だと思います

たか
2012年10月18日7:36

>ジオン軍さん
そうですね。コンボがいないのはデカいですね。
今はとりあえず精神石に帰ってきて欲しいです…

タイタンはやっぱり強すぎでした。
今の静穏の天使などのフィニッシャーに不満は無いんですけど、自分はタイタンで育ってしまったのでどうしても比べてしまいます。

魂の洞窟は酷いですね…
カードデザイン的には好きですが
こんなの青はどうしろと?という感じです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索